2019年1月28日月曜日

2019年1月23日水曜日

ストレイテナー 21st ANNIVERSARY ROCK BAND @幕張メッセ

ストレイテナーの魅力はなんなんだろう それが一言でさも知ったように語れないから何度もライブに足を運ぶんだけど やっぱりいいなぁ!しか感想が出てこない 1月19日幕張メッセイベントホール 21st ANNIVERSARY ROCK BAND に行ってきました...

2019年1月17日木曜日

the OffSpring JAPAN Tour 2019 @ 豊洲PIT

theOffSpringのJAPANTOUR2019 1月9日 豊洲PITライブをみて というタイトルだけどオフスプの話ではない オフスプのライブは最高だったよ 殆どが昔の曲のヒット曲満載で最初から最後まで盛り上がりっぱなしだっただし そうか、もうそんなに新曲出してないのか、とか 外国メタル・パンクバンドのボーカル達深刻な肥満問題やなぁ、とか 年始めに汗かきまくって頭や腕振って最高だった。 でもここで話したいのは個人的なことで オープニングアクトで歌っていたENTHとオフスプをみて思ったこと...

2019年1月16日水曜日

無償の価値は

面白い記事があったので 内容について出てくる理論や根拠の正確性はわからないが、 言いたいことや最後の締めにはわりと共感できた。 恋愛や家族以外の関係で利害の無い関係が気持ち悪い 極論、恋愛や家族関係も利害が無いなんてことは無いと思っている...

2019年1月5日土曜日

デスチャ ワールドボス・トライアル 双面のモア 攻略

ワールドボス トライアル 双面のモア攻略メモ http://destiny-child-blog.line.me/archives/14399410.html 味方で使うと大したことはないのに 敵ボスで出てくるとこんなに面倒なことはない 今回は「反射」「激怒」持ちのワールドボス 激怒もともかく反射が凶悪で、前衛後衛関係なくバシバシダメージをくらい かつ敵はダメージを減少させてきて激怒でトドメをさしてくる。ほんとめんど...

2019年1月2日水曜日

漫画での死

最近結界師という漫画を読み直したんだけど、 そういえば少年誌で死を話しの中できちんと悲しい物として描いたものがあったっけな?とふと思った。 主人公がパワーアップして強敵を倒すための演出や脚色の一部ではなく、 仲間が死に、悲しみがありそれでも前へ進むような話。 大御所だとワンピースのエースの死はそうだったかなと思う。 もちろん私が知らないところで書いてる人はいるんだろう。 でもサンデー、マガジン、ジャンプという大手少年誌ではどうなんだろう? 結界師 コミック 全35巻 完結セット (少年サンデーコミックス) posted with...

2019年1月1日火曜日