2019年4月22日月曜日

tacica TIME LINE @新木場STUDIO COAST

タイムライン2回目 最初の音が鳴り始めたときからわかる、「あ。今日はいいライブの日だ」感。 もちろんそのとおりだった。 昔の曲でも力を失わず、 あーtacicaだわ~っと浸れるバンドは珍しいと思う。 良い意味で普遍。 今回は前半・後半で別れており、 前半がTIMELINE、後半はこの後リリースされるアルバムの全曲演奏だった。 これがまた良い。 MCでバンド本位なことだけどやりたかった、と言っていたがそんな事ないよ。 シングルカットされた曲達はもちろん、中央線という曲が良かった。泣ける。 また結構久しぶりに攻撃的な攻め曲が多かった印象。 また新しいモードに入ったのかこれもアルバムを早く聞きたくなった。 また新木場で見たい。 【Amazon.co.jp限定】panta...

2019年4月18日木曜日

Kraftwerk 3D 12345678 @文化村オーチャードホール

初クラフトワーク! 初3Dライブ! ホールなのでそこまで期待してなかたんですが、 音といい、映像演出という、期待を遥かに超えて楽しかった。 ローカライズされた映像も、 3D映像もライブにはまったく邪魔にならずパフォーマンスを楽しめた あぁ。。これが原点なのか・・・! とつい力を込めて見入ってしまった。 グッズが売り切れで買えなかったのは残念。 次はスタンディングで踊りながらみたいな~~ img alt="3D 12345678" src="https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41TS4yacVQL._SL160_.jpg"...

2019年4月9日火曜日

サカナクション SAKANAQUARIUM 2019 834.194 @幕張メッセ

サカナクション2回目の6.1chに行ってきました! 前回同様席は後ろのエリアだったので、 やっぱり大きい会場はなーな気分だたのですが、 6.1chは凄い。 俺の耳は別に音楽の機微を聞き分けられるほどではないけれど、 それでも臨場感と音との距離は格別。 最新アルバムのツアーにならなかったのは残念だったけど そのことに対する思いを聞けただけでも満足。 「834.194」 北海道のスタジオから東京のスタジオまでを結ぶその距離を掲げるアルバムが、 この先のサカナクションが伝えたい、込めた思いを感じられるライブだった。 834.194 (完全生産限定盤A...

2019年4月8日月曜日

デスチャ ワールドボス・トライアル 騎士ダフニス 攻略

ワールドボス トライアル 騎士ダフニス攻略メモ 前回から打って変わってシンプルなワールドボス こういうのでいいんだよ、いかに最大ダメージを与えられるか考えるのだけでも とりあえずレベル10のフェイズ10でもなんとか戦える感じになった ワールドボスって最高でもレベル11までなの...