2015年3月15日日曜日

BIGMAMA / A KITE

BIGMAMAの新アルバムがいい。良いアルバムは音楽を聴いていると時間感覚がなくなり、スっと聞き終わり、何度も聴きたくなる。ちょうど14日問こともあり、メッセージサイトを作るときにどんな曲を贈ろうか考えていたら、真っ先にこの曲が浮かんだ。受けがいいかどうかは知らないが、この曲を送りたいと思った。ラブソングと言ったらBIGMAMAでしょ!A KITE - The Vanishing BrideThe Vanishing Bride (通常盤)posted with amazlet at 15.03.15BIGMAMA RX-RECORDS/UK.PROJECT...

2015年3月14日土曜日

起動サービスのロケーション設定の驚き

今までは問題なかったが、OSを再起動してみらアプリの動作がおかしくなった!どうやら原因はTomcatの環境変数に設定されているロケール情報が起動前と違っていることが原因。なぜ~・・・もちろんOSのロケール情報は日本語環境にしてあります。# cat /etc/sysconfig/i18nLANG="ja_JP.UTF-8"# localeLANG=ja_JP.UTF-8LC_CTYPE="ja_JP.UTF-8"LC_NUMERIC="ja_JP.UTF-8"LC_TIME="ja_JP.UTF-8"LC_COLLATE="ja_JP.UTF-8"LC_MONETARY="ja_JP.UTF-8"LC_MESSAGES="ja_JP.UTF-8"LC_PAPER="ja_JP.UTF-8"LC_NAME="ja_JP.UTF-8"LC_ADDRESS="ja_JP.UTF-8"LC_TELEPHONE="ja_JP.UTF-8"LC_MEASUREMENT="ja_JP.UTF-8"LC_IDENTIFICATION="ja_JP.UTF-8"LC_ALL=再起動してももちろん変更はされていませんね。そういえば、プロセスの変数情報を確認できなたと思い確認してみると。#...

2015年3月1日日曜日

The Mirraz @ 2014-15A/Wツアー~オポオポオポオポオポオポオポオポオポチュニティィィィィィィィィィィ!!!!~ 新木場STUDIO COAST

久々のミイラズ!ニューアルバムのオポチュニティーが凄くいい。シンプルでいて聞き飽きない。だからからかこのツアーは凄く楽しみでした。あいにくの台風か!というくらいの風と雨でしたが。もう新木場STUDIO COASTなのに新人バンドか!みたいなライブの仕方かミイラズだなー相変わらず大きい会場がイメージできねーな(笑)という。しょっぱなから最後まで飛ばしっぱなしのセットリストも、ノリとレスポンスがいいライブ雰囲気も大好きです。脳みそをすっからかんにしてくれます。ただ、言いたいのは、新曲は微妙だと思いますよ。01.オポチュニティレポート02.スーパーフレア03.最高の人生04.観覧車に乗る君が夜景に照らされてるうちは05.ふぁっきゅー06.ミラーボールが回りだしたら07.CANのジャケットのモンスターみたいのが現れて世界壊しちゃえばいい08.ラストナンバー09.レイトショーデートしよう10.i...