2015年2月21日土曜日

Nothing'sCarved In Stone / Gravity

社会人になってからだけど、体が重く感じる。 疲れ的な事じゃなくて、融通がきかないよう鬱陶しさに似た重さ。その分もちろん人間関係にそこまで問題はないし、 給料にそこまで文句はない。不自由でも、虐げられているわけではない。無い物ねだりの我儘はわかっているのだけれど。もっと行きたい所に、行きたいときに行けるはず。 心に従っていいはずなんだよ。Gravity - Gravity - Single Gravity(初回生産限定盤)posted with amazlet at 15.02.21Nothing’s Carved In Stone ERJ (2015-01-14)売り上げランキング:...

2015年2月14日土曜日

FLOW @ 男風呂 原宿アストロホール

  1年1 FLOW 今年は異例のライブイヤースタートです。何と初回から「男限定」ライブですよ! ライブ前からワクワクが止まらない。どんな曲を演ってくれるのか、どんなライブになるのか、盛り上がりは?どうなるのかわからないけど、最高の空間が待っているのはわかっている。こんなライブ前のテンションは去年のthe HIATUS武道館なみ。  これほど体感できないなんてもったいない!と声を大きくしたい夜はなかったです。セットリストからだけでは足りない熱がこもった最高のライブでした。  セットリストのアンコールに意味不明な曲が一曲ありますが、去年のニコ生放送の罰ゲーム。なんとも・・・・なんともでした。 ...

2015年2月11日水曜日

the HIATUS / Walking Like A Man

なんか細見さんが今年はソロ活動を行うらしい。 そんな感じでインタビューがのった雑誌をみていたんだけど、その中で「そこはディスるように見えたら嫌なんだけど、 たとえば家族がいて、朝ちゃんと起きて、公園に散歩に行ってっていう中のBGMじゃないから、やっぱり自分が作りたいのは。 もうちょっと独りよがりな、寂しい夜に側にいてくれたりとか、家族と住んでても、一人の部屋で聴く音楽とか、 一人暮らしのBGMにハマリそうなものが作りたいですね。」 ロッキング・オン・ジャパン 2015年 3月号という作品に対しての話があり、なんか「あぁ そうだなぁ」と色々な事が解決した気がした。多くの人に共感され、多くの人と通じ合えるポップミュージックは凄いと思うけど、...