2017年4月30日日曜日

RADWIMPS Human Bloom Tour @ 埼玉スーパーアリーナ

こんな短期間に2回も玉アリに来る事があるなんてね。ワンマンは初めて。RADWIMPSですよ!ちょうど人気が出ているときに初参戦なのでなんだか人気に乗ったニワカみたいだけど、ちゃんと昔からほどほどに好きですよ?直前の東京ドームがあんまり声出てなかったんで少し心配。また初めてだからどういう雰囲気なのかも心配で、期待4:心配:6の気分でCOLDPLAYのシャツで行ってきました!なんだかんだもう結構なキャリアだから、年齢層も幅が広いねーそしてここまで盛り上がる系のライブだとは思ってませんでした!!「スパークル」から始まったの怒涛の追い込みと盛り上がりは流石というほかなかったし、アルバムの世界観やサントラも忘れずに、しっかりとライブの世界観を作っていたのは感動的だった。東京ドームのサポートアクトはなんだったのか!?といいたくなるほど完璧。やっぱりライブバンドはいい。01....

2017年4月23日日曜日

[Alexandros] We Come In Peace @ 幕張メッセ

怒涛のライブ2本目!! 2年連続 [Alexandros] 幕張メッセですよ今年はさすがに去年みたくAブロックじゃなかったけど、それでも燃えるものがあります。 大きい会場はそんなに好きじゃないんだけどね。遠いとなんだかな~だし、いまいち一体感もグルーブ感も後ろだと薄れちゃうからね。 でもこの日は違った、ライブハウスばりの熱量が後ろにも前にもありでっかい会場で見るコンサートじゃなく、ライブだった。紛れも無くライブに参加した。 ちょうどこのちょっと前にライブ会場の体制に問題が提起されたこともあり、このライブが俺は初めてだったんだけど、医療チームが帯同するようになったらしい。ライブ運営も、見る側もする側も変わっていってるんだなーと。それはいい事だと思うし、激しくなりそうなライブはどうしてもあるからね。どんどん規制に走って公園みたくなるよりはずっといい。 そしてライブだけど。本当に後ろまで凄い熱気だった。後ろのブロックなのにモッシュとか普通におきるし、まるで最前列でみてるような熱気。 そして圧倒的にスケールしたアルバムの曲と洋平。こいつらマジでカッコいい。このまま突っ走って、日本なんか通過点にして欲しい。そんな夢を見させてくれる、体験させてくれたライブでした。 01....

2017年4月20日木曜日

COLDPLAY A HEAD FULL OD DREAMS TOUR @ 東京ドーム

怒涛の豪華3本立ての1本目!この日会社を休めたこと、チケットを取れたこと感謝します。以上。それ以上に上手く言葉にできないほど素敵で、感動的なライブだった。サポートアクトに来てたRADWIMPSには悪いけど、始まって、2曲目にyelllowが流れたときにはもう記憶になかったよ。今年のベストライブは決まっちゃったんじゃないかな!?それくらい、都心の真ん中のドームにいる事すら忘れてしまうような、音の世界と不思議な一体感。多きいい会場の使い方、音、演出が上手すぎる。語りたいことはたくさんあるはずなのに、頭に浮かぶのは音と映像で言葉にならないよ。あと5時間でも見ていたい!!01....

2017年4月9日日曜日

映画 GHOST IN THE SHELL

めったに映画見に行きませんが、久しぶりに行ってきました。「GHOST IN THE SHELL」アニメが超絶好きで、OVA、映画も見て、実写を見ないわけにはいかない! もう公開日に行ってきました。 前評判どおり映画館は閑散としていましたがwここから少しネタばれ&感想です。アニメ時に比べて時代背景や価値観、世界観がより現代風にアップデートされていて、説明チックな台詞回しが無かったのがファンとしては見やすく、世界観にすっと入れたのが良かったです。逆を言えば新規の人は入りにくいかなーと思ったけど、 イノセンスと違って哲学的な会話や専門用語もあまり無かったので、間口は広く、しかしファンをがっかりさせないようないい雰囲気でした。アニメでは多かった個としての自我やサイバーパンク、サイバー犯罪がメインというより、記憶や人との関わりが描かれていた気がしたので、...